
あなたの子育てで
こんなお悩みありませんか?

毎日忙しくて、気持ちにも時間にも余裕がない。ついつい子どもを叱ってばかり。本当は優しいママでいたいのに・・・
「ちゃんと育ってほしい」と思って注意しているのに、なぜか子どもとケンカのようになってしまう


子どもの寝顔を見て、起こりすぎた自分を反省する毎日
こんなはずでは無かった。せっかくの子どもとの時間=イライラした時間になってしまい悲しい。


子どもへの言葉のかけ方を変えて、
子どもとの時間を幸せな時間に戻しませんか?
子どもへの言葉のかけ方を変えることで
子どもの自己肯定感が高まり能力を伸ばすと言われています
子どもへの言葉のかけ方講座・EENE無料メール講座
今回は特別に大公開します!
Reason
なぜ子どもへの言葉のかけ方が重要なの?
3つの理由
Reason.01
親のかける言葉が子どもの自己肯定感に影響する

幼少期の言葉環境が子どもの自己肯定感に影響します。肯定的な言葉が多い家庭で育つと子どもの自己肯定感が高くなります。
Reason.02
家庭での言葉環境が子どもの学業成績に影響する

算数の能力は新生児の時期から育ち始めることが分かっています。言葉のかけ方を変えることで、数や図形、言語スキルを高めることが出来ます。
Reason.03
使う言葉が変わると、
ママの自己肯定感もUP!

言葉のかけ方を変えることで、怒ることが減り子どもとの時間が楽しい時間に感じられるようになります。優しいママでいる時間が増えることで、あなたの自己肯定感が高まります
このような内容をお届けします!
(1)言葉のかけ方で子どもの能力に差が出る!
(2)「〜しなさい」「〜しないで」という指示・命令が多いと子どもの能力が育たない
(3)言葉には2種類ある!どちらを使えば子どものためになる?
(3)知らなかった!子どもの自己肯定感を下げてしまう言葉のかけ方
(4)ほめかたを間違えること頑張れない子になる
(5)子どもの能力を伸ばす言葉のかけ
(6)まだしゃべれない赤ちゃんとでも会話が弾む方法

8日間の無料メール講座で、オリジナルメソッド・EENEに基づいた『子どもへの言葉のかけ方』を学びましょう

助産師・看護師・保健師・養護教諭2級資格をもち、母乳相談室を開いて25年以上になりました。
私は助産師として、今までに3万人以上のママの相談に乗ってきました。
たくさんのママたちの事を見ていて、分かった事があります。
ママたちは毎日、頑張って子育てしています。
本当に子どものことを大事に考えていて、強く愛しています。
でも!
残念なことにそれを上手に伝えられていません(涙)
強く愛しているからこそ、
「ちゃんと育てなきゃ」
「しつけしなきゃ」
と、焦ってしまい
叱る事ばかりが多くなってしまいます。
冷静に叱ることができればいいのですが、
忙しさや疲れもあり
つい怒鳴ってしまう
つい怒鳴りすぎてしまう
そして寝顔を見て反省する毎日
子どもが大好きなのに、
本当に愛しているのに
実際には怒鳴って、ご褒美で釣って・・・
そして反省の毎日
増える罪悪感
本当は、優しいママでいたいのに・・・・
毎日、洗濯に食事作り、幼稚園や
習い事への子どもの送迎に自分の仕事まで!
やることが多すぎて、
ゆっくり子どもの話を聞いている暇がありません。
それよりも、
早く支度をして!
早く食事を終わらせて!
散らかさないで!
さっさとひとりで着替えて!
と、いつも時間に追われているような焦りがあります。
こんなに怒っていて申し訳ない気持ちと、
躾も必要だから叱るのは仕方ない
そんな気持ちの間で揺れていませんか?
実はとても重要な家庭での親の言葉かけ
『子どもの能力は、幼少期の家庭での言葉環境に影響される』
という事実をご存知ですか?
『否定的な言葉が多いほど、子どもの能力は伸びにくい』
という残念な事実もあります
叱りたくて叱っているわけじゃない
でも毎日が忙しくて、じゅうぶんな言葉をかけられない
つい、「〜しなさい!」「だめ!」と言ってしまう
褒めた方がいいのは知っているけど、褒めることがない
子どもがまだ小さくて、何を話したらいいか分からない・・・・・・・
そんなお悩みをたくさん聞きました
子どものために『いい言葉』をかけてほしい
私のような失敗を繰り返して欲しくない
そんな思いからオリジナルメソッド・EENEが
生まれました
感動の声多数
メール講座・受講者の声
怒鳴っていた毎日から卒業できました!
もっと早く知っていたかったです。
T様 / 子ども3歳・7歳 / 40歳
とにかく毎日怒っていました。怒っても言うことを聞かなくて、「もう知らない!」「ごめんなさい」というやりとりを毎日のようにしていました。メール講座を受けて、私の言葉のかけ方が悪かったことに初めて気づきました。簡単なことから始められて効果抜群です!

赤ちゃんとの時間が楽しくなりました!
O様 / 子ども0歳 / 36歳
しゃべれない赤ちゃんとでも話を広げることが出来ました。赤ちゃんの表情から、私が話すのを喜んでいることがよく分かります。毎日、子どもが賢くなっていくような気がして嬉しいです

オオコシ律子プロフィール

助産師・EENEインストラクター
オリジナルメソッドEENE
オオコシ律子
助産師として30年、母乳相談室を開設して25年。今までに延3万人以上のママたちの相談に乗ってきました。
本当は子どもが大好きなのに、
「怒鳴ってしまう」「ほめ方が分からない」「イヤイヤ期に疲れ果てる」
実は、私にも痛い過去があります。
子どもが小さい時に『ダメな言葉』ばかりをかけ続け、思春期は娘が反動で大荒れして本当につらい日々でした。
私自身がたくさん学び、変わる事で
現在は、『お母さん大好き♡』と言ってもらえる関係に落ち着きました。
子どもへの言葉のかけ方の重要性を、娘との関係で学ぶことが出来ました。
その学びや体験を、今日から使える『EENE』というメソッドにまとめました。
幸せな子どもとママが増えること、子どもが能力を発揮して幸せに生きていけること
それが私・オオコシの願いです
こんな方におすすめです!
- 〇〇が気になる方
- 〇〇ができないと悩んでいる方?
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください
- 文章を入れてください

今お申し込みいただくと
豪華3大特典付き!

特典1
質問に沿って埋めるだけで
売上アップに繋がる
ブログがかける魔法のシート
テキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてください。

特典2
ここに特典内容を
入れてください
〇〇に不安を持たれている方もいるかもしれません。
ですが安心してください。
下に記した内容も全て特典としてお渡しいたします!
- テキストを入れてください
- テキストを入れてください
- テキストを入れてください
- テキストを入れてください
- テキストを入れてください
- テキストを入れてください
いかがでしょうか?
この特典も活用して、ぜひ売上アップにつなげて

特典3
ここに特典内容を
入れてください
テキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてくださいテキストを入れてください。